SDGsへの取り組み

FSC(R)COC認証

FSCマーク

「FSC®COC認証」は、適正に管理された森林から産出された材料を使い、製品となって消費者の手に渡るまでの工程が適切に管理されていることを認証する制度です。

光陽社では、用紙の仕入から印刷、製本・加工、納品に至るまでのすべての工程を管理するマネジメントシステムを構築して、「FSC®COC認証」を取得いたしました。

これにより光陽社では、森林認証紙を使用した森林認証製品をお客様にご提供することができます。森林資源の保護に取り組む企業姿勢をアピールすることができます。当社はFSC®認証紙を常備していますので、ぜひご利用ください。

さらには、FSC®認証紙を使用することで、SDGs達成に貢献することになります。SDGsには17の目標と169項目のターゲット(達成基準)が定められていますが、FSCはその中の14の目標と40項目のターゲット(達成基準)に対して貢献します。

FSC®認証は、直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう(Life on Land)」において達成度を測る指標のひとつとなっていますが、それだけでなく貧困、飢餓、健康・福祉、教育、男女平等、安全な水、クリーンなエネルギー、労働環境、責任ある生産活動と消費活動、気候変動、海の豊かさ、平和と公平、パートナーシップ(それぞれ目標1、2、3、4、5、6、7、8、12、13、14、16、17に対応)に関する目標についても達成に貢献します。


↑ページの先頭へに戻る
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • 第19回印刷産業環境優良工場表彰 経済産業省商務情報政策局長賞 受賞
  • プライバシーマーク
  • グリーンプリンティング 本社・東京事業所
  • グリーンプリンティング 飯能工場
  • JAPAN COLOR マッチング認証
  • FSCマーク
  • PLATE TO PLATEマーク
  • グリーン・グラフィック・プロジェクト(GGP)マーク
  • 健康経営優良法人2023