SDGsへの取り組み

もにす認定の取得

当社は、厚生労働省の「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度」である「もにす認定」を取得しました。

もにすマーク

もにす認定とは
「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度」は、厚生労働大臣が障害者の雇用の促進や安定に関する取り組みなどの優良な中小企業を認定する制度です。

障害者雇用への取組と成果

笑顔があふれる、多様性に満ちた職場を実現する!

私たちは、一人ひとりが特別な人財であり大事な仲間だと思っています。その全社員が安心して働ける職場、笑顔があふれる職場、多様性に満ちた職場を実現できるように、日々すべての物事に誠実に取り組んでいます。

従業員の写真①従業員の写真②従業員の写真③従業員の写真④

多様性への取組み
一人ひとりの特性を生かせる職域を見出し、成長速度に合わせたプランを考え、日々の体調管理のもと作業支援を行っています。業務内容には、写真付きのマニュアルを作成し、特定の指導者を設置し安心して働けるアットホームな職場環境を目指しています。
健康・体調への支援
日々の日報から体調状態を共有し、作業前にアドバイスを行うことで、安心して働けるようにしており、定期面談では、キャリアアップのモチベーションを高めるように、働き方への課題を共有しフォローを行うようにしています。また、時差出勤制度・短時間勤務制度・時間単位の年次有給制度を活用し無理のないキャリアアップを支援しています。
就業支援への取り組み
地域就労支援団体様と共同で、就労へのステップとして研修の場を提供している。また、地域の高等特別支援学校より、毎年研修を受け入れ、若い人たちの成長の場を提供しています。
地域団体への貢献
地域の社会福祉団体様や、就労支援様に対して継続的に仕事を依頼しており、飯能プリンティングセンターBASEでは、埼玉県より感謝状を頂いております。


↑ページの先頭へに戻る
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • 第19回印刷産業環境優良工場表彰 経済産業省商務情報政策局長賞 受賞
  • プライバシーマーク
  • グリーンプリンティング 本社・東京事業所
  • グリーンプリンティング 飯能工場
  • JAPAN COLOR マッチング認証
  • FSCマーク
  • PLATE TO PLATEマーク
  • グリーン・グラフィック・プロジェクト(GGP)マーク
  • 健康経営優良法人2023