SDGsへの取り組み

オンサイトPPAを活用した太陽光発電設備の設置

飯能PC屋上の全面に設置した太陽光パネル

飯能プリンティングセンターBASE(以下、飯能PC)では、竣工時より屋上の一部に太陽光発電設備を設置するとともに非化石証書付きの再エネ電力を購入することで、再エネ100%を既に達成していましたが、CO2排出量全体を削減するための取り組みとして、オンサイトPPAを活用し、屋上に216kWの太陽光発電設備を増設しました。竣工時に設置した49.5kWの太陽光発電設備と合わせて、飯能PCの屋上全面への設置が完了しました。
今回の取り組みにより飯能工場における消費電力量の約11%を太陽光発電で賄うことができるようになりました。

発電した電力の全量を自家消費することで、平時におけるCO2排出量の抑制に寄与し、2050年カーボンニュートラルの実現を目指してまいります。

オンサイトPPA:発電事業者が、需要家の敷地内に太陽光発電設備を発電事業者の費用により設置し、所有・維持管理をした上で、発電設備から発電された電気を需要家に供給する仕組みです(維持管理は需要家が行う場合もあります)。「第三者所有モデル」とも言われます。


↑ページの先頭へに戻る
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • 第19回印刷産業環境優良工場表彰 経済産業省商務情報政策局長賞 受賞
  • プライバシーマーク
  • グリーンプリンティング 本社・東京事業所
  • グリーンプリンティング 飯能工場
  • JAPAN COLOR マッチング認証
  • FSCマーク
  • PLATE TO PLATEマーク
  • グリーン・グラフィック・プロジェクト(GGP)マーク
  • 健康経営優良法人2023