カーボンニュートラルプリント(Carbon Neutral Print) マーク
ライフサイクル全体のGHG排出量をカーボン・オフセットで
実質ゼロにした印刷物に表示するマークです。
印刷物のライフサイクルにおけるGHG排出量(製品カーボンフットプリント:CFP:Carbon Footprint of Products)を算定し、有償でカーボンニュートラル化します。印刷物には「カーボンニュートラルプリント」マークを表示でき、脱炭素への貢献をアピールできます。カーボン・オフセットを行った証書も発行いたします。

環境省の環境ラベル等データベースに登録されています。
⇒ 環境ラベルの情報
カーボンゼロプリント工場マークに【GHG排出量】を表示した例


印刷物のライフサイクル

森林吸収クレジットでカーボン・オフセットすることで、
ライフサイクル全体のGHG排出量が実質ゼロになります。
カーボン・オフセットと証書
カーボンニュートラルプリントのカーボン・オフセットには、J-クレジットの森林吸収系クレジットを使用します。
印刷業は紙を材料とするため、森林資源と密接な関わりがあります。そして、地球温暖化防止のためにも、印刷業者は森林保護に積極的に取り組む必要があります。
森林吸収系カーボンクレジットを利用することで、森林保全活動を支援し、GHG排出量を相殺いたします。
これは、環境負荷低減につながり、持続可能な社会の実現に貢献します。
カーボンニュートラルプリントで提供する印刷物には、カーボン・オフセット証書と、J-クレジットの無効化通知書を発行いたします。

すべてのSDGsへの取り組み
